2022-12-13
物件はかならずしも空き家の状態で売る必要はなく、居住中の自宅でも売却が可能です。
ただ、居住中に売る場合には注意すべき点もあるので、コツを押さえた売却活動が重要といえるでしょう。
今回は、居住中の自宅を高く売るためのコツを解説します。
これから自宅の売却をしようとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
\お気軽にご相談ください!/
居住中の売却では、不要な荷物を片付けて部屋をすっきりさせておくのがコツです。
荷物が多いとどうしても生活感を与えやすくなり、清潔感が損なわれてしまう恐れもあります。
また、窮屈な印象を与え、部屋も狭く見えてしまいます。
そのため、服やかばん、本などの荷物が備え付けの収納や家具に収まりきらない場合には、荷物を減らす必要があるでしょう。
引っ越しに向けて断捨離をする、捨てられない荷物が多ければトランクルームを利用するのもおすすめです。
部屋が片付いているだけでも、広い範囲を確認できて安心感があり、丁寧に扱われている印象を与えられます。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
普段からその部屋で過ごしていると、気付きにくいのがにおいです。
タバコのにおいや生活臭は良い印象を与えないので、内覧をおこなう際には、事前にすべての窓を開けてしっかりと換気する必要があります。
冷暖房を使用する場合にも前もって換気をおこない、空気を入れ替えておくのがコツです。
冬場など乾燥や寒さが気になる季節には、加湿器を使用するなどして、快適な温度や湿度に調整しておきましょう。
内覧に訪れた方が、落ち着いて見学できる環境づくりが大切です。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
居住中の自宅を高く売るには、照明器具を効果的に使用するのがコツです。
カーテンを開けて太陽の光を取り入れるだけでなく、部屋の電灯を点けておきましょう。
浴室など暗く見えやすい水回りも、照明を点けておくだけで明るく清潔な印象を与えやすいです。
内覧前にすべての部屋の電灯を確認し、電球切れがないか確認しておくのも大切です。
また、照明の色が印象を左右する可能性がある点も理解しておきましょう。
暖かみのある色合いの電球に変えるだけでも、印象が良くなる場合があります。
間接照明を上手に配置すれば、室内のアクセントになるのでおしゃれに見せられます。
弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧