不動産売却を周囲に気付かれずにおこなうときのポイントとは?

2022-05-10

不動産売却を周囲に気付かれずにおこなうときのポイントとは?

不動産売却を検討している方のなかには、さまざまな事情から周囲には気づかれずに売却を進めたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
しかし周囲に気付かれずに不動産を売却できるのかと、悩んでしまうこともあるかも知れません。
ここではさいたま市で不動産売却を検討している方に向けて、周囲に気付かれずに不動産を売却するために重要な媒介契約や売却活動のポイントについてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却を気付かれずにおこなうための「媒介契約」とは?

周囲に気付かれずに不動産売却を進めるには売却の流れを知ることがポイントの一つです。
不動産を売却するときには以下のような流れでおこないます。

  • 不動産会社と媒介契約を結び売却を依頼する
  • 売却活動をおこなう
  • 購入希望者の内覧と交渉をおこなう
  • 売買契約を結び引き渡し

売却の流れの中で、周囲に気付かれずに売却するには媒介契約と売却活動の基本知識がポイントといえます。

媒介契約のポイントとは?

媒介契約には「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」の3種類があります。
一般媒介契約は複数の不動産会社と同時に契約を結べますが、1社としか契約を結べない専任・専属専任媒介契約と違い活動報告の義務がないため売却状況を把握しづらくなってしまうのがデメリットです。
しかし一般媒介契約では不動産物件の情報を交換するシステム「レインズ」への登録義務もないため、周囲に情報が漏れにくいのがメリットです。
一方専任・専属専任媒介契約では「レインズ」への登録が義務となっているため、多数の不動産会社で物件情報が見ることができ、周囲に情報が漏れるリスクは高くなります。
しかしレインズに登録しても「広告転載不可」にすることでホームページや広告に物件情報を載せずに済むため、リスクを軽減することは可能です。
レインズに登録しても問題ないのであれば、媒介契約時には売却状況を確認できる専任・専属専任媒介契約を選択するのがおすすめといえます。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却を気付かれずにおこなうための「売却活動」とは?

周囲に気付かれずに売却するためには、売却活動について知っておくことも大事なポイントです。
通常の売却活動では、インターネットによる広告活動のほか、チラシ広告やオープンハウスなどをおこない購入希望者を探します。
しかし周囲に気付かれずに売却する場合は、チラシ広告やオープンハウスは難しいでしょう。
そのため不動産会社の顧客へ紹介するなど限定的な売却活動になるため、売却期間が長引く可能性があるかも知れません。

売却までの期間

一般的な売却までの平均期間は3か月から6か月ほどです。
しかし周囲に気付かれずに売却する場合は購入希望者を見つけにくいため、さらに時間がかかることも考えておく必要があるでしょう。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

まとめ

不動産売却を周囲に気付かれずにおこなう場合は、媒介契約や売却活動などについて知っておくことが大事です。
どのような契約や活動をおこなうことができるのかを検討して、臨機応変に売却を進めていくと良いのではないでしょうか。
私たち「佃不動産」は、さいたま市大宮区エリアを中心に不動産の売却をサポートしております。
土地や建物に関することで何かご相談がありましたら、初歩的な事でもご遠慮なくご相談ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

048-783-3906

営業時間
10:00~18:00
定休日
水・日曜日※2・3月は日曜日営業 年末年始、GW、夏季休暇

売却査定

お問い合わせ